〒121-0011 東京都足立区中央本町5-2-3    ouchi89@kdt.biglobe.ne.jp

お気軽にお問合せください
受付時間:9:00~12:30/14:30~19:00
定休日 :隔週で日曜日

お電話でのご予約・お問合せ

03-5681-1722

冬を健やかに過ごしましょう

冬の寒さに備えましょう!

 今年は夏が長く続く影響で秋が短くなり、体が寒さに慣れないうちに冬を迎えることとなりました。

身体に疲労が溜まって免疫力が落ちやすいのに加えて、

急な気温の変化に身体が追いつかず、体調を崩してしまう方も少なくないのでは?

 

冬は気温が下がり体温が下がるため、エネルギー代謝が低下して活動が鈍くなります。血流が悪くなり、冷えやすく、冷えて筋肉が硬くなり身体中に痛みが出やすくなります。 

冷えた身体は、緊張状態となり交感神経が優位になり、リラックスしにくいですよね。

緊張状態が続くと血流が滞り、目やお顔の不調な症状も出やすくなります。

 

冬は東洋医学では、五臓は腎、五色は黒となっております。また、五味は鹹(塩辛い)です。

黒い食材、身体(腎)を温める食材、塩辛い食材(食べすぎは血圧を上げるので注意)、また、

身体を温め体力をつける滋養強壮作用のある食べ物や血液循環を良くして増血作用の高い食べ物をとるようにします。

薬膳では冬を元気に過ごす要点は

『補陽温腎』です。身体を温め腎臓の機能を高める食べ物を取り入れていきます。

一般的に腎臓はオシッコを作る臓器と思われますが、東洋医学では腎は人の生命にかかわる重要な臓器とされ、大変重要な役割のある臓器なのです。

 

「冬を元気に過ごすポイント!」

腎は黒、黒い食材や身体を温めるタンパク質をしっかり摂る

→きのこ、黒豆、昆布、わかめなど、赤身の肉、マグロ、タラなど。山芋。

 血流を良くして身体(腎)を温める食材を摂る

→玉ねぎ、ねぎ、かぶ、小松菜、里芋、牛肉、イワシ、ウナギ、山椒、唐辛子、黒砂糖、生姜、にんにくなど。

 体力をつけて代謝をアップさせる食材を摂る

→栗、かぼちゃ、納豆、くるみ、にら、エビ、牡蠣、マトン、すっぽん、クコのみなど。

 身体を冷やす食材を控える

→きゅうり、茄子、ゴウヤ、南国の果物、蟹、ウニ、魚の卵、ケーキなど。

 いかがでしょうか?

少し意識して食材を取り入れてみては?

 『補陽温腎』を心掛け、寒い冬を元気に過ごしましょう!

 

 

ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

03-5681-1722

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

2024年 スタッフ募集のご案内

新着情報・お知らせ
2024年4月25日
5月のお休み案内
3・4・5・6日と19日はお休みです。

12日・26日(日曜日)は、朝9:50より受付を開始させていただきます。
 
2024年4月1日
4月のお休み案内
14日・28日の日曜日はお休みです。

7日・21日の日曜日と29日(昭和の日)は、朝9:50より受付を開始させていただきます。
 

認定薬剤師より

緑内障で悩まれている患者様へ
私が勤務している薬局には、緑内障の
治療でおかかりの患者様が大勢いらっしゃいます。
緑内障は、進行すると視力を失う可能性のある疾患であり、深刻な面持ちで、私ども薬剤師に相談してくる患者様も少なくありません。
 

患者様施術後アンケート

眼科系・心療内科系・神経内科系のアンケート・症例もご覧下さい。
同じ様な悩みを抱えて、鍼灸施術を受けた感想等多くの症例があります。

院長ごあいさつ

大内 民司

緑内障・複視・黄斑変性・眼瞼下垂・けいれん・眼精疲労眼科疾患に付随
する頭痛頭重感、パニックなどを長く扱っている院です。様々な不安をお聞かせ下さい。長年の経験、実績から最善の提案をさせていただきます。

アクセス・受付時間

住所

〒121-0011
東京都足立区中央本町5-2-3

受付時間

9:00~12:30/14:30~19:00

定休日

隔週で日曜日