〒121-0011 東京都足立区中央本町5-2-3 ouchi89@kdt.biglobe.ne.jp
当院は、眼科系・心療内科系・神経内科鍼灸と頭部・顔面部の疾患をメインにしています。
他の疾患の施術は原則受け付けていません。
各コースとも初回のみ2200円(消費税込み)を頂いています。
初回カウンセリング時間・約20分位です。
Aコース:眼科鍼灸施術 標準施術 (約90分) | 9,900円(消費税込み) |
---|
Bコース:眼科鍼灸施術 ショート (約70分) | 7,700円(消費税込み) |
---|
眼科系鍼灸施術のメインはAコースとなります。Bコースはメインコースと比べて背部の灸頭鍼、ストレッチの部位が少ない施術です。通院間隔を短く(週2回以上)取る方は向きです。A・Bコース共全身施術1回分です。上記の以外の費用は発生しません。
Aコース:心療内科鍼灸施術 標準施術(約70分) | 7,700円(消費税込み) |
---|
Bコース:心療内科鍼灸 フルコース (約90分) | 9,900円(消費税込み) |
---|
心療内科鍼灸施術のメインコースはAコースとなります。 BコースはAコースに背部の灸頭鍼、ストレッチの種類を増やした施術です。A・Bコース共に全身施術です。上記以外の費用は発生しません。
Aコース:顔面部、けいれん・マヒ (約90分) | 9,900円(消費税込み) |
---|
Bコース:頭痛・頭重感など (約70分) | 7,500円(消費税込み) |
---|
神経内科鍼灸のメインコースはAコースです。顔面麻痺、けいれんの施術はAコースとなります。
Bコースは、頭痛、頭重感、パーキンソン病・症候群などの疾患です。
A・Bコースの差は、顔面部へのお灸・オイルマッサージをするかの差です。
両コースとも全身施術です。上記以外の費用はかかりません。
<はじめての方へ>
緑内障で悩まれている患者様へ
私が勤務している薬局には、緑内障の
治療でおかかりの患者様が大勢いらっしゃいます。
緑内障は、進行すると視力を失う可能性のある疾患であり、深刻な面持ちで、私ども薬剤師に相談してくる患者様も少なくありません。
眼科系・心療内科系・神経内科系のアンケート・症例もご覧下さい。
同じ様な悩みを抱えて、鍼灸施術を受けた感想等多くの症例があります。
緑内障・複視・黄斑変性・眼瞼下垂・けいれん・眼精疲労眼科疾患に付随
する頭痛頭重感、パニックなどを長く扱っている院です。様々な不安をお聞かせ下さい。長年の経験、実績から最善の提案をさせていただきます。